asの意味は=(イコール)であるということはこちらのブログで以前解説しましたね。詳しくはこちらをご覧ください。
【asの意味って何?】ぼくを探しにの英語版『The Missing piece』で解説します!
今回は『as〜as』ではどんな意味になるかを『guess how much I love you』(どんなにきみがすきだか あててごらん)の英語絵本を使って説明していきます。
この絵本の例文を使うので、最初にこの絵本のあらすじを紹介しますね。
『guess how much I love you』のあらすじ
チビウサギは自分がどれだけ
デカウサギを好きだか、自分のめいいっぱいで伝えようとします。
それに対抗してくるデカウサギ。
チビウサギは、体の大きいデカウサギにどうしても勝てないでいます。
チビウサギが必死になって
ぼくのほうがきみのことがすきだよ!と伝えようとします。
as〜asの意味は?
- I love you as high as I can reach.
→I love you =high=I can reach.
→「僕は背伸びして届く高さいっぱいきみのことがすきだよ。」
- I love you as high as I can Hop!
→I love you=high=I can Hop!
→「僕が跳べる高さいっぱいきみのことがすきだよ。」
- Streching out his arms as wide as they could go.
→Streching out his arms=wide=they could go.
→「チビウサギ(彼)はできるだけ広く腕をのばした。」
as soon as
「as soon as」の意味は、「〜するとすぐに」「〜したらすぐに」です。
使い方
- as soon as possible(できるだけ早く)
- as soon as S(主語)+V(述語)(SがVしたらすぐに)
例文
I’ll be there as soon as possible.
「家に着いたらすぐにやります。」
She went to bed as soon as she finished her dinner.
「彼女は夕食後すぐにベッドに向かいました。」
まとめ
asをイコールだと捉えているとどこにasが出てきてもすぐに意味が分かるようになります。
それにしても『guess how much I love you』のチビウサギがデカウサギにどんなに好きかを伝えている姿が愛おしすぎます。ぜひ、お子さまに読んでどんなに愛しているか伝えてあげてくださいね。
そして余談ですが、この本のタイトルのguessを「あててごらん」と訳しているの素敵ですね。
コメント