どうも!nahoです。
今回は『Froggy goes to school』を紹介します。タイトルの通りですが、カエルが学校に行く初日が描かれています。学校に行く途中も学校に行ってからもクスッと笑える様々なことが起こります。
絵本のイメージ
- 32ページあります。
- 英語の表現も優しいので3歳〜読み聞かせできますが、内容が小学校に関することなので年長さんに特にオススメです。
バスにパンツ一枚で乗り込んでしまったシーンです。「えー!」ですね。この絵本を読んでいるとお笑い芸人の千鳥の大悟さんが駅にズボンを履かずに行ってしまったという話を思い出します(笑)話が脱線しすぎましたね。
『Froggy goes to school』の英語表現
- mighty「力強い」
He took a mighty hop.「彼は力強く跳びはねた。」
- flop「飛び込む」
He flopped into the kitchen.「彼は台所に飛び込んだ。」
- at circle time
↓このような時間のことです。
まとめ
この絵本を読み聞かせして小学校に行くのが楽しみになってくれたらいいなと思います。
小学校に関する絵本ではこちらもおすすめです。
コメント